2021年07月11日
U-12リーグ戦
みなさんこんにちは!
連投ですいません!
本日11日日曜日、U-12のリーグ戦でした!⚽
本日は2試合、vs和歌浦、vsプラッソーヴォ。
気温が高く、大変タフな環境でのゲームでした。
1戦目は、序盤からいい試合展開で、勝利。 いろいろなポジションをみんなチャレンジできました。
ちょっとフィニッシュの精度が・・・
いいところまでいってるのにー!とみている側はなかなか歯がゆい・・・
で、お昼休憩の間に、みんなシュート練習を! はじめは厳しい表情で始まりましたが、すぐにどんどんみんな参加し始めて、和気あいあいとシュート練習を楽しんでました
2戦目は、お互い球際の強い厳しいゲームになりました。
少しでも判断が遅れるとそこから割られてしまう、見ている側にもピリピリした締まった空気感。
いい集中力でゲームに入れていたように思います。
結果は、ナイスゴールで先制しましたが、守り切れず後半に失点、ドローで終了しました
リードしているときのゲームの進め方の共有など、いい経験になったかと思います。
いったん、Uー12のリーグ戦はこれが最終。
また、夏の間に力を蓄えて次の戦いに臨みましょう!
本日、対戦したチームの関係者の皆様、大会関係者の皆様、ありがとうございました。
熱い声援を送ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました!




連投ですいません!
本日11日日曜日、U-12のリーグ戦でした!⚽
本日は2試合、vs和歌浦、vsプラッソーヴォ。
気温が高く、大変タフな環境でのゲームでした。
1戦目は、序盤からいい試合展開で、勝利。 いろいろなポジションをみんなチャレンジできました。
ちょっとフィニッシュの精度が・・・

いいところまでいってるのにー!とみている側はなかなか歯がゆい・・・

で、お昼休憩の間に、みんなシュート練習を! はじめは厳しい表情で始まりましたが、すぐにどんどんみんな参加し始めて、和気あいあいとシュート練習を楽しんでました

2戦目は、お互い球際の強い厳しいゲームになりました。
少しでも判断が遅れるとそこから割られてしまう、見ている側にもピリピリした締まった空気感。
いい集中力でゲームに入れていたように思います。
結果は、ナイスゴールで先制しましたが、守り切れず後半に失点、ドローで終了しました

リードしているときのゲームの進め方の共有など、いい経験になったかと思います。
いったん、Uー12のリーグ戦はこれが最終。
また、夏の間に力を蓄えて次の戦いに臨みましょう!
本日、対戦したチームの関係者の皆様、大会関係者の皆様、ありがとうございました。
熱い声援を送ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました!
Posted by 38 at 16:13│Comments(0)
│活動の報告