QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2022年09月25日

4年生大会でした!

みなさんこんにちは!

24日土曜、25日日曜とu-10カテゴリのメンバーは4年生大会を戦いました!

初日の予選は、vsプラッソーボさん!

2-0と快勝で、C組一位で決勝トーナメント進出を決めました!

2日目の決勝トーナメント、初戦は三田さん!⚽️

こちらも2-0で快勝!!

準決勝はジュンレーロさんと!

これまで無失点で勝ち上がってきましたが、この試合はそうはいかず…

0-3で敗退となりました…

続く3位決定戦では、予選と同じくプラッソーボさんと対戦!

3-0と快勝し、3位で今大会を終えました!

今年からu-10のカテゴリにもリーグ戦が始まり、u-11に帯同しているメンバーを中心にたくさん試合経験を積むことができました。

優勝を目指して臨んだ大会でしたが、思うような結果を得ることができませんでした。

この結果を一人一人がどう考えるか、それによってこれからの成長は変わってきます。

プレーを振り返ってみる子もいるでしょう。

抜かれたりマークを外されたりした場面を思い出す、どうすればよかったのか考える。

トラップが大きくてボールを奪われた場面を思い出す、それを自分の練習で意識して取り組む。

反対に、うまくいったところ、いい動きしたところを思い出す、その動き出しをこれからの練習でもしてみる。

本気で取り組んでいた子は、本気でくやしいはずです。

負けたからこそ、得られるものもあるでしょう。

次に生かしていきたいですね!まずは一人一人で。

チームで同じ気持ちを共有できたら、きっともっと強くなっていける! 

みんなでがんばっていこう!!もっと強くなろう!

期待していますよ!!⚽️

大会の開催にあたり、ご尽力くださった関係者の皆様、対戦いただいたチームの関係者の皆様、ありがとうございました。

2日間、応援に駆けつけて下さった保護者の皆様、ありがとうございました!







  


Posted by 38 at 18:03Comments(0)活動の報告