2023年02月12日
日刊スポーツ杯小学生サッカー大会和歌山県大会準決勝
日に引き続き、日刊スポーツ杯小学生サッカー大会和歌山県大会の準決勝を戦ってきました⚽️
相手は上富田さん。組織がしっかりしている全員がハードワークできるチームでした。
共にいいところを消し合うような展開の中で、混戦からすばらしいシュートが決まり先制!
しかし前半のうちに一点返され、勝負の後半、球際で負け、しっかりとボールを持たれる展開に…
立て続けに2失点し、敗退という結果になりました。
続く3位決定戦は、地区予選決勝と同じく、ジュンレーロさんと!
早い時間に失点してしまい、そのまま流れをつかめず、立て続けに失点。最後に一矢報いましたが、敗退となり、県4位で大会を終えました。
やはり高いレベルでの戦いになると、選手それぞれの課題、チームとして必要な約束事とすべきことがよく見えます。
どのような形でそれに「気づく」か。
気づかないと、今回の大会も「あー、負けてもたなぁ…」しか残りません。
ぜひ、おうちでも「今日はどうだった?あの時、何が見えた?どうするつもりでそのプレーした?」プレーを頭の中で再現し、言葉にする一言をかけてもらえたらと思います。
うちでもさっき話しました。個人としてはアジリティ、チームの課題として気づいた部分はまた本人が練習でみんなに話をしたいということです!
強いチームと戦えた経験、次へつながる一歩としましょう!
まずは、関西大会に向け一カ月、どう過ごすのか、具体的に決めて行動しましょう!
すばらしい機会を与えていただいた大会関係者の皆様、対戦いただいたチームの関係者の皆様、本当にありがとうございました。
2日間にわたり、サポートいただいた保護者の皆様、ありがとうございました!また、ここから協力して子供達のそばで背中を押していきましょう!
きっと、もっと心震える景色を見せてくれると信じて。応援よろしくお願いします!

相手は上富田さん。組織がしっかりしている全員がハードワークできるチームでした。
共にいいところを消し合うような展開の中で、混戦からすばらしいシュートが決まり先制!
しかし前半のうちに一点返され、勝負の後半、球際で負け、しっかりとボールを持たれる展開に…
立て続けに2失点し、敗退という結果になりました。
続く3位決定戦は、地区予選決勝と同じく、ジュンレーロさんと!
早い時間に失点してしまい、そのまま流れをつかめず、立て続けに失点。最後に一矢報いましたが、敗退となり、県4位で大会を終えました。
やはり高いレベルでの戦いになると、選手それぞれの課題、チームとして必要な約束事とすべきことがよく見えます。
どのような形でそれに「気づく」か。
気づかないと、今回の大会も「あー、負けてもたなぁ…」しか残りません。
ぜひ、おうちでも「今日はどうだった?あの時、何が見えた?どうするつもりでそのプレーした?」プレーを頭の中で再現し、言葉にする一言をかけてもらえたらと思います。
うちでもさっき話しました。個人としてはアジリティ、チームの課題として気づいた部分はまた本人が練習でみんなに話をしたいということです!
強いチームと戦えた経験、次へつながる一歩としましょう!
まずは、関西大会に向け一カ月、どう過ごすのか、具体的に決めて行動しましょう!
すばらしい機会を与えていただいた大会関係者の皆様、対戦いただいたチームの関係者の皆様、本当にありがとうございました。
2日間にわたり、サポートいただいた保護者の皆様、ありがとうございました!また、ここから協力して子供達のそばで背中を押していきましょう!
きっと、もっと心震える景色を見せてくれると信じて。応援よろしくお願いします!

Posted by 38 at 21:11│Comments(0)
│活動の報告