QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2020年01月26日

■南北リーグ U-12 [最終日] の戦績

本日も鳴滝グラウンドにて 『南北リーグ U-12』 が開催されました⚽

昨晩から降った雨でグラウンドの一部がぬかるんでいましたが、関係者の方々が吸水や整備をしてくださったおかげで、無事試合が行われましたface02

宮JSCにとって、このリーグ戦の "初勝利" をかけて臨んだ最終日。

しかし、今日も 2戦2敗icon11

和歌山市南北の上位チームが相手とはいえ、思っていた以上に 「1勝」 が遠かったリーグ戦となりました。


 【試合結果】

   宮  - 4 ジュンレーロ
   宮  - 6 ルターマ


ik_82 ジュンレーロ


昼食中もどことなく元気が・・・

ik_82 ルターマ



特に6年生にとっては最後の公式リーグ戦でしたので、悔しい思いでいっぱいでしょうface10

でも、勝てる時もあれば、勝てない時もあるもの。

みんなは南ブロックのホップリーグ戦で「通期優勝」をしたチームのメンバーです。(忘れ去ってしまいそうでしたが ^^;)
やればできますik_72

南北リーグ戦は終わってしまいましたが、これからも練習や試合は続きます。

次の「1勝」に向けて、努力をし続けていきましょうface02

  


Posted by 38 at 23:59Comments(0)活動の報告

2020年01月25日

■南北リーグ U-12 [3日目] の戦績

本日、鳴滝グラウンドにて 『南北リーグ U-12』 (3日目)が開催されました⚽

いつもとは違う白いユニフォームで 2試合を戦った宮JSCは 2連敗icon11

寒さも厳しいですが、試合内容も厳しいものになりましたface10


 【試合結果】

   宮  - 1 ヴィーヴォ
   宮  - 6 セレソン


ik_82 セレソン




明日は南北リーグ戦の最終日。
悔いの残らないように全力プレーを心がけてくださいね~face02
  


Posted by 38 at 23:59Comments(0)活動の報告

2020年01月13日

■JFAキッズサッカーフェスティバル2019 in上富田 [U-9] に参加しました!


本日、上富田スポーツセンターにて 『キッズサッカーフェスティバル2019 in上富田』 が開催されました⚽

U-9(小学3年生以下)の6人制サッカーの試合で、宮JSCはA・Bの2チームに分かれて各4試合を戦いましたicon10

Aチームは、Aブロックを1位で通過、Bブロックの1位通過チームにも勝利し、見事全勝で優勝を果たしましたik_49

Bチームは、Cブロックを2位で通過、Dブロックの2位通過チームと戦いましたが、惜しくも敗れてしまいましたface01


 【試合結果 (Aチーム)】
    宮A   - 0 牟婁FC
    宮A 11 - 0 サザンクロスFC
    宮A   - 3 富田A  ⇒ 1位通過

  (1位同士の決戦)
    宮A   - 2 上富田A  ※ 優勝


 【試合結果 (Bチーム)】
    宮B   - 0 上富田C
    宮B   - 0 富田B
    宮B   - 4 王子  ⇒ 2位通過

  (2位同士の決戦)
    宮B   - 3 白浜







上富田町への遠征でしかも沢山の試合、本当にお疲れ様でしたface01

でも、子ども達より大人の方が疲れているかもしれませんねik_40
  


Posted by 38 at 23:59Comments(0)活動の報告

2020年01月13日

■ 新人戦[U-11](決勝トーナメント)の戦績

本日、『 U-11 新人戦 』 の決勝トーナメント戦が行われました⚽

「決勝戦進出&県大会出場」 のためには 2連勝が必要だった宮JSC。

初戦勝ちましたが、準決勝戦で惜しくも敗れてしまいましたicon11

それでも、その後の3位決定戦では昨日敗れた相手に勝利ik_20

「3位」 おめでとうございましたik_18


 【試合結果】

   宮 11 - 0 三田
   宮   - 1 プラッソーボ

 【3位決定戦】

   宮   - 1 ジュンレーロ



ik_82 プラッソーボ (準決勝戦)





この春から U-12 で活動することになるみんなは、本当に真面目で素直で優しい子ども達です。

これまでの経験を活かして、これからも一生懸命練習して努力していれば、もっと成長して強くなれるでしょう⚽

ここぞという時の底力もつけて活躍する姿を見るのを楽しみにしていますねface02
  


Posted by 38 at 22:50Comments(0)活動の報告

2020年01月12日

■ 新人戦[U-11]の戦績

本日 『 U-11 新人戦 (2020年 第26回 関西小学生サッカー大会) 』 の和歌山南ブロック予選が行われました⚽

今年めての公式戦。
また新人ということもあって、選手達は心を新たに試合に臨みましたik_01

結果は 2勝 1敗

この予選リーグ戦 「Aブロック」 を 2位で通過し、明日行われる決勝トーナメントへの進出を決めましたik_18


 【試合結果】

   宮  - 1 ジュンレーロ
   宮  - 0 砂山
   宮  - 0 四箇郷


明日の決勝トーナメント”2連勝マスト”ですよ~face02ik_20
  


Posted by 38 at 20:45Comments(0)活動の報告

2020年01月01日

■三社参り&初蹴りを行いました (^^)v

新年あけましておめでとうございます

早速ですが、本日、宮少年サッカークラブでは元日恒例の 『三社参り & 初蹴り』 が行われましたface02

一段と冷え込んだ朝8時、集まった子ども達は最寄りの三つの神社を順に駆け足で移動し詣でましたicon10

その後、戻ってきた宮小学校のグラウンドにて、保護者の方も一緒になって ”初蹴り” を楽しみました







「2020年」 も元気に楽しくサッカーをする中で、体力・技術・精神面で成長し、目標を持って、より上のステージで試合が出来るように 1つでも多く勝っていってくれることを期待していますik_20

  


Posted by 38 at 23:59Comments(0)活動の報告