2021年01月11日
勝負の三連休!
みなさんこんばんは!
高校サッカーの決勝を子供と一緒に見ながらブログを作成しています!⚽
気持ちのこもったプレイ、心震えるものがありますね。
今のはどういうイメージやったんやろ?他に選択肢なかったか?などいろいろ話しながら見ました!
偉そうなことを言っていますが、「そんなことできるわけない。」と言ってしまえば次から見ることはなくなりますからね
イメージしたり興味を持ったり…そういう時間って長い目で見て次へのステップにつながるのでは?と考えています。
今の時代は、YOU TUBEでもいいですね!
さて、宮少年サッカークラブでは、三連休、試合に明け暮れていました!
土曜は、低学年カテゴリーは、紀の海クリーンセンターにて、ソラティオーラ・バレンティア・デポルターレ・箕島と5チームが集まり、たくさん試合をさせていただきました。
高学年は、先日に続いて、ブレイズ湯浅との試合。
子供たちにとっては、成果と課題がそれぞれ明確になった部分がたくさんあったのではないでしょうか?
個人的には、低学年組のゲームの最後に、コーチから子供たちに「今日のよかったところと反省するところ」を聞いてもらったことがありがたかったと感じました。
自分の反省も大切ですが、コーチからも「いいところはここ。修正するのはここ。」と明確に、適正な評価がもらえることが子供たちの次への大きなモチベーションにつながったのではないでしょうか。
大人も自分の仕事を適正に評価されることは意欲につながりますもんね!
そういう「モチベーター」としての役割は、指導者として大きな部分なんだなぁと子供たちの様子から感じました。
親の言うことの何倍も心に響いているのだと思います
(親としては、こちらの言うことも聞いてくれと思うこと多々ありですよね
)
コーチの言葉で、きっと自信を持ってプレイできることにつながる子供たちもいるでしょう。その自信のあるプレイが、味方からの信頼を得て、またがんばれる。チームのために走れる。そういうサイクルがチームの中に生まれて、よりよいチームになっていきたいですね!
日曜は、新人戦。
新チームのメンバー構成での初めての公式戦。
気合いを入れて臨みましたが・・・
vs プラッソーヴォ 0-3
vs 宮北 5-0
と、1勝1敗の五分の成績でした。
土曜には、また次の試合が予定されています。技術・戦術ももちろんですが、気持ちも調整をして次の試合に備えたいですね!
来年度にもつながる大会にしていきましょう!
本日は、バレンティアと練習試合でした。
三連休、たくさんのチームと試合ができ、ありがたかったです!チーム関係者の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました!




高校サッカーの決勝を子供と一緒に見ながらブログを作成しています!⚽
気持ちのこもったプレイ、心震えるものがありますね。
今のはどういうイメージやったんやろ?他に選択肢なかったか?などいろいろ話しながら見ました!
偉そうなことを言っていますが、「そんなことできるわけない。」と言ってしまえば次から見ることはなくなりますからね

イメージしたり興味を持ったり…そういう時間って長い目で見て次へのステップにつながるのでは?と考えています。
今の時代は、YOU TUBEでもいいですね!
さて、宮少年サッカークラブでは、三連休、試合に明け暮れていました!
土曜は、低学年カテゴリーは、紀の海クリーンセンターにて、ソラティオーラ・バレンティア・デポルターレ・箕島と5チームが集まり、たくさん試合をさせていただきました。
高学年は、先日に続いて、ブレイズ湯浅との試合。
子供たちにとっては、成果と課題がそれぞれ明確になった部分がたくさんあったのではないでしょうか?
個人的には、低学年組のゲームの最後に、コーチから子供たちに「今日のよかったところと反省するところ」を聞いてもらったことがありがたかったと感じました。
自分の反省も大切ですが、コーチからも「いいところはここ。修正するのはここ。」と明確に、適正な評価がもらえることが子供たちの次への大きなモチベーションにつながったのではないでしょうか。
大人も自分の仕事を適正に評価されることは意欲につながりますもんね!
そういう「モチベーター」としての役割は、指導者として大きな部分なんだなぁと子供たちの様子から感じました。
親の言うことの何倍も心に響いているのだと思います


コーチの言葉で、きっと自信を持ってプレイできることにつながる子供たちもいるでしょう。その自信のあるプレイが、味方からの信頼を得て、またがんばれる。チームのために走れる。そういうサイクルがチームの中に生まれて、よりよいチームになっていきたいですね!
日曜は、新人戦。
新チームのメンバー構成での初めての公式戦。
気合いを入れて臨みましたが・・・
vs プラッソーヴォ 0-3
vs 宮北 5-0
と、1勝1敗の五分の成績でした。
土曜には、また次の試合が予定されています。技術・戦術ももちろんですが、気持ちも調整をして次の試合に備えたいですね!
来年度にもつながる大会にしていきましょう!
本日は、バレンティアと練習試合でした。
三連休、たくさんのチームと試合ができ、ありがたかったです!チーム関係者の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました!


Posted by 38 at 22:59│Comments(0)
│活動の報告